 |
美しいR形状を持つ洗浄タンク
SUS304 2t レーザー加工機、ベンダー、三本ロール、アルゴン溶接機を用いた加工。勿論決め手は、作業者の目線の高さとセンスです。 |
 |
紙器絞り型用サンプル
手作業による溶接加工品です。 |
 |
コイン集計機搭載ワゴン
SS材
改善提案によって大幅な部品点数の削減を実現しましたが、そ
れでも約60点の部品で構成されています。 |
 |
洗浄用バスケット
SUS304 1.5t
パンチングメタルで構成されているため、溶接時にいかに歪を最小に押さえるかがポイント。 |
 |
チェーンカバー
SS1.6t
切り込みや、穴が多いので、歪を押さえるための工夫が必要です。 |
 |
建築資材サンプル
SPG 0.8t
側面の絞り加工は簡易冶具の製作により、低コストを実現しました。 |
 |
パンチングカバー
打ち抜き加工です。 |
 |
粉体用ホッパー
SUS304 500φ600H |
 |
3連式ダストBOX
企画製品です。 |
 |
ロール加工品 |
 |
排ガス拡散板
開口率を確保したいというご要望にハニカム形状を提案しました。 |
 |
アクリル製ボックス
あまり無い注文ですが、こんなんも出来ます。 |
 |
三方R付きトレイ
コーナーの処理に神経を使います。 |
 |
アーム
両端の穴間公差±0.01です。ちょっと工夫がいります。 |
 |
時計台
時計台です。製作を担当しました。注文があれば、こんなものもやります。 |
 |
鳥かご型照明具 |
 |
ダクト |
 |
洗浄バスケット |
 |
シューターです。 |
 |
シューターの部品です。 |